Self introduction
小学生時代より、プログラミングに興味を持ち始め、PHPを始める。最初はバックエンドの開発を得意としていたが、次第にユーザーの気持ちを知りたくなり、中学生時代よりフロントエンドも始める。ユーザーが求めているものは何なのか、どのようなサービス・プロダクトを提供すれば、ユーザーが喜ぶのか常に考えています。
Projects
-
memoin
仮想通貨取引所のAPIをすべてPHPで動かすようにできるように始動したプロジェクトです。(bitFlyer, Coincheckのみ対応)
2017-9 - 2017-9
-
PHPJava
PHPのみでコンパイル済みJavaのバイトコードをエミュレーションするためのプロジェクト
2015-6 - 2015-6
-
php-websocket-serrver
PHPでWebSocketサーバーを実現するプロジェクト
2012-3 - 2012-3
What I'm good at
Education
-
東京電機大学
情報環境学部情報環境学科ネットワーク・コンピュータ工学コース
2013年の4月より入学し、ユーザーに近いビジネスの関わりを持ちたいと思い始め、2014年の3月末日に中途退学。
入学当初より、鶴田研究室にて、ECサイト構築の開発作業に携わる。また、中途退学後も、東京電機大学の学生とともに自然言語処理の分野におけるアドバイザ兼設計及び開発に携わる2014-03
-
東京都立新宿山吹高等学校
情報科
定時制という点から、自分自身のエンジニアとしてのスキルアップに多くの時間を費やす。
定時制ではあるが、単位制であるため、3年で卒業。
C++やJavaを用いた、常時接続型オンラインゲームの開発及び運用、また、MMO RPG『メイプルストーリー』の総合データーベースサイトの開発及び運用において、MeCabを用いた検索エンジンの開発、GDを用いたキャラクターシミュレーションシステムの開発及び運用を行い、月間PV5万を超えるサイトとなる2013-03
Courses
-
鶴田研究室
ECサイトのUX研究、自然言語処理の研究。
2013-4 - 2014-3
Portfolio
-
MEMORY STYLE Version 2
2014-3
JavaScriptを一切使わず、CSSでどこまで動きのあるサイトができるのか挑戦第二弾。 (Firefoxのみ動作)
-
MEMORY STYLE Version 1
2013-4
初ポートフォリオ。 JavaScriptを一切使わず、CSSでどこまで動きのあるサイトができるのか挑戦第一弾。 (Firefoxのみ動作)
-
RE-EXE
2010-1
http://test:test@mem.ooo:10512/re-exe
MMO RPG『メイプルストーリー』の総合データベース検索サイトを開発及び運用。 常にユーザーが求めているものを追い続け、デイリーでのアップデートを繰り返す。
Connections on Wantedly View all 10
-
コンサルタント / RGF HR Agent Japan
-
コンサルタント / RGF HR Agent Japan
-
エンジニア / 株式会社DMM.comラボ
-
CCO / Executive producer / ASOBISYSTEM
-
エンジニア / DeSC株式会社
-
Engineer/programmer
Recommendations
No recommendations

- Connections on Wantedly 10
No connections

No connections

No recommendations

Wanted Score
60